青帯 せいたい
「青帯」とは?
[quads id=1]
帯下の中で、青緑がかったものを「青帯」という。
青帯の概要
女性の膣口から出てくる粘液や組織片などの総称を「帯下」というが、「青帯」はその中でも、青緑色をしたものをいう。粘膩性で、臭いはキツイところがある。
多くは肝経の湿熱下注による。
[quads id=1]
[quads id=1]
女性の膣口から出てくる粘液や組織片などの総称を「帯下」というが、「青帯」はその中でも、青緑色をしたものをいう。粘膩性で、臭いはキツイところがある。
多くは肝経の湿熱下注による。
[quads id=1]
「白帯」とは? [quads id=1] 「帯下」は現代医学でも使われる用語ですが、ここでは主に東洋医学で使われる「帯下」について述べています。 白帯の概要 女性の膣口から出てくる粘液や組織片などの総称を「帯下」というが…
「女貞子」とは? [quads id=8] 女貞子の出典 『神農本草経』 女貞子の分類 補虚薬 補気薬 補陽薬 補血薬 補陰薬 ← 女貞子 [quads id=1] 女貞子の性味・帰経 性味: 甘・苦 / 涼 帰経: 肝…
訶子 かし [quads id=1] 分類 収渋薬 ← 訶子 性味・帰経 性味: 苦・酸・渋 / 平 帰経: 肺経・大腸経 効能・主治 渋腸 斂肺 下気 利咽 [quads id=2] 応用 1.久瀉、久痢、脱肛 訶子は…
中満とは? [quads id=1] 中満の症状 中満とは、腹中が脹満している症状のことをいう。 中満の原因 脾胃の運化機能が失調し、気機痞塞することで中満になる。 中満の原因は、気虚、食滞、寒濁上壅、湿熱困阻などがある…