コンテンツへスキップ

古医書抜粋

東洋医学・中医学の長い歴史の中で書かれた古医書の抜粋を紹介するカテゴリー

古典古医書抜粋解説 (C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine

舌以候元気之盛衰・・・

舌以候元気之盛衰・・・ 舌以候元気之盛衰、 苔以察病症之浅深清・兪根初『重訂通俗傷寒論・傷寒脉舌』 辨舌質、可決五臓之虚実 視舌苔、可察六淫之浅深近代・曹炳章『辯舌指南・辯舌総論』

古典古医書抜粋解説 (C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine

医之為道・・・

医之為道・・・   医之為道,全在身考 - 清・徐霊胎『慎疾芻言・用薬』 読み 医、これ道と為す。全ては身に在りて考うべし。 解釈 医学とは道である。病人の全てに対して親身になって考察しなくてはいけない。 解説… 続きを読む »医之為道・・・