方剤
升麻 Cimicifugae Rhizoma
升麻 しょうま 分類 解表薬 辛温解表薬 辛涼解表薬 ← 升麻 性味・帰経 性味: 辛・甘 / 微寒 帰経: 肺経・脾経・大腸経・胃経 効能・主治 発表透疹 清熱解毒 升陽挙陥 応用 1.外感風熱による頭痛、麻疹初期、疹 … 続きを読む
補中益気湯 ほちゅうえっきとう
補中益気湯 出典 『脾胃論』 分類 補益剤 補気剤 ← 補中益気湯 補血剤 気血双補剤 補陰剤 補陽剤 組成・方解 君薬: 黄耆(18g) 補中益気、升陽固表 臣薬: 炙甘草(9g)・人参(6g)・白朮(9g) 補気 … 続きを読む
杏仁 Armeniacae Semen
杏仁 きょうにん 分類 化痰止咳平喘薬 温化寒痰薬 清熱化痰薬 止咳平喘薬 ← 杏仁 薬性 性味: 苦・微寒・有小毒 帰経: 肺経・大腸経 効能・主治 止咳平喘: 咳を止めて、喘を平定する 潤腸通便: 腸を潤し、便の通じ … 続きを読む