大補陰丸 だいほいんがん
大補陰丸 だいほいんがん 原名:大補丸
[quads id=1]
出典
『丹渓心法』
分類
- 補益剤
- 補気
- 補血
- 気血双補
- 補陰 ←大補陰丸
- 補陽
組成
- 黄柏(120g)
- 知母(120g)
- 熟地黄(180g)
- 亀板(180g)
- 猪脊髄
- 蜂蜜
[quads id=1]
効用
- 滋陰降火
主治
肝腎陰虚、虚火上炎
骨蒸潮熱、盗汗遺精、咳嗽喀血、心煩易怒、足膝疼熱あるいは痿軟、舌紅少苔、尺脈数にして有力
[quads id=1]
組成・方解
肝腎が両方とも虚して真陰不足になったもの
腎中の水火は、水火既済をなして生存することが出来るが、腎水のみが虧損すると、相火は制御を失うので虚火、虚熱の諸証が生じることになる。遺精、盗汗は相火内擾、陰虚内熱に至ったものである。
骨蒸潮熱、咳嗽喀血、舌紅少苔は、ともに相火内動、耗傷真陰、すなわち肺腎両傷によって起きたものである。
大補陰丸は滋陰降火を目的として考案されたものであるが、これは、朱丹溪の基本的な考え方である、「陰常不足,陽常有余,宜常養其陰,陰興陽斉,則水能生火.」によったものである。
方解
- 熟地黄:滋補真陰
- 亀板:潜陽制火
- 黄柏:苦寒で相火を瀉し、真陰を堅固にする。
- 知母:苦寒で、上がって清潤肺熱。下って滋潤腎陰するので、清源の一面がある。
- 猪脊髄・蜂蜜:血肉甘潤の品。填精補陰をすることで津液を生じる。培本の一面がある。
以上のような配伍をすることで、培本清源の効果を発揮する。
大補陰丸が適応する証は、培本だけでは虚火を清し難く、ただ清熱だけでは病が去っていっても、なおも病がぶり返す可能性があるので、培本と清源をしておくのが良い状況である。培本清源を同時にすることで、陰盛陽潜して虚火が降り、虚熱は自清する。
注意
本証は、もし食少便溏も兼ねている場合は、火熱に及んで実に属するものなので使わないようにする。
古医書解説
『刪補名医方論』
「是方能驟補真陰,以制相火,較之六味功効最捷.」
[quads id=1]
参考資料
[quads id=5]