コンテンツへスキップ

東洋医学の用語集|東洋医学を学ぼう

  • 東洋医学用語集
    • 中医・東洋医学基礎理論用語
    • 方剤名・方剤学用語
    • 生薬・中薬学用語
    • 症状・症候関連用語
    • 書籍名
    • 人名
    • まとめ
    • 五十音別
      • か行
      • さ行
      • た行
      • は行
      • ま行
      • ら行
  • おすすめ
    • おすすめの本
    • おすすめ写真素材
    • おすすめリンク集
  • 東洋医学情報室
    • 東洋医学関連のニュース
    • 東洋医学情報室
    • ツムラの番号表
  • 当サイトの趣旨
  • サイトマップ

月: 2020年8月

右帰丸 うきがん

2021年1月3日2020年8月24日 by 瀬戸郁保 Ikuyasu Seto
方剤名方剤学用語(C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典 oriental medicine acupuncture

右帰丸とは? 右帰丸の出典 『景岳全書』 右帰丸の分類 補益剤 補気 補血 気血双補 補陰 補陽 ← 右帰丸 右帰丸の組成 熟地黄 240g 山薬 120g 山茱萸 90g 枸杞 120g 鹿角膠 120g 兎絲子 12 … 続きを読む

カテゴリー 方剤名・方剤学用語、五十音別、あ行 コメントをどうぞ

中渚 ちゅうしょ

2021年1月11日2020年8月4日 by 東洋医学の会
鍼灸用語  (C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine

中渚について 穴名の由来 中渚の「渚」は水辺の砂州や、大きな川の中州のことをいう。液門穴から上に行った中手骨の中間にあることから中渚と名付けられた。 所属 手少陽三焦経 位置 手背の第4,5中手骨間で、中手指節関節後方の … 続きを読む

カテゴリー 鍼灸用語、た行 タグ ツボ コメントをどうぞ

照海 しょうかい

2020年8月4日 by 東洋医学の会
鍼灸用語  (C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine

照海について 穴名の由来 照海の「照」は光で照らすこと。「海」は深い陥凹部のことをいう。 左右の足底を合掌するように合わせると、内踝の下方に陥凹ができて、大海に注ぐように見えることから名付けられた。 別名 陰蹻 所属 足 … 続きを読む

カテゴリー 鍼灸用語、さ行 タグ ツボ コメントをどうぞ

サイト内検索

東洋遊人会

東洋遊人会は、鍼灸・漢方薬・薬膳など、東洋医学を通して社会に貢献して参ります。

カテゴリー

  • 治法治則用語
  • 中医・東洋医学基礎理論用語
  • 東洋医学診断学用語
  • 方剤名・方剤学用語
  • 生薬・中薬学用語
  • 症状・症候関連用語
  • 鍼灸用語
  • 人名
  • 書籍名
  • 古医書抜粋
  • 東洋医学関連のニュース
  • 東洋医学関連の本
  • まとめ
  • 五十音別
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
  • 更新日誌・お知らせ
生薬中薬学用語(C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine
半夏
生薬中薬学用語(C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine
芍薬
生薬中薬学用語(C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine
麦門冬 ばくもんどう

カテゴリー

  • 治法治則用語
  • 中医・東洋医学基礎理論用語
  • 東洋医学診断学用語
  • 方剤名・方剤学用語
  • 生薬・中薬学用語
  • 症状・症候関連用語
  • 鍼灸用語
  • 人名
  • 書籍名
  • 古医書抜粋
  • 東洋医学関連のニュース
  • 東洋医学関連の本
  • まとめ
  • 五十音別
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
  • 更新日誌・お知らせ

東洋医学用語集カテゴリー

プロフィール

 

東洋医学の会

 

東洋医学・鍼灸・漢方に関する用語を解説したサイトです。その他にも、東洋医学に関するおすすめの本などをご紹介しています。

症状症候用語C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine
怔忡 せいちゅう 2021年2月17日
治療方法/法則/治法治則用語 古典古医書抜粋解説 (C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine
培土生金 ばいどせいきん 2021年2月12日
治療方法/法則/治法治則用語 古典古医書抜粋解説 (C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine
培土抑木 ばいどよくもく 2021年2月8日
© 2021 東洋医学の用語集|東洋医学を学ぼう • Built with GeneratePress