中医・東洋医学基礎理論用語潮熱 ちょうねつ 潮熱 ちょうねつ 解説 発熱が潮の満ち引きのように定時になるとやってくることを潮熱という。 多くの場合午後に出現することが多い。 潮熱には、病因が三つある。 体内の陰液が不足している状態で、夜の...2019.04.21中医・東洋医学基礎理論用語た行