中医東洋医学基礎理論用語C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine

胃陰虚 いいんきょ

| |

胃陰虚

[quads id=1]

胃陰虚とは、胃の陰液が枯涸して胃の能力が失調することである。

胃陰枯涸の多くは、熱病の後期に現れるが、これは邪熱が長く留まって胃の陰液に影響が出たためである。久病が回復していかないと、陰液の消煉に至る。

胃陰虚のときは、胃の受納作用と腐熟作用が極度に衰退するため食欲がなくなる。
そこで、舌質は光紅にして乾、甚だしければ鏡面舌になる。

胃失和降、脘腹脹満の虚痞、頻頻泛悪、乾嘔などの胃気上逆の病理表現となる。
甚だしい場合は胃気衰敗し、口糜なども出現することも。

 

[quads id=8]

 

Similar Posts

One Comment

胃の失調について - 東洋医学の用語集|東洋医学・鍼灸・漢方薬の辞典・用語集 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です