生薬中薬学用語(C)東洋医学・鍼灸・漢方辞典dictionary oriental medicine

夏枯草

| |

夏枯草 かごそう

[quads id=1]

分類

  • 清熱薬
    • 清熱瀉火薬 ← 夏枯草
    • 清熱燥湿薬
    • 清熱涼血薬
    • 清熱解毒薬
    • 清虚熱薬

性味・帰経

性味: 苦・辛 / 寒
帰経: 肝経・胆経

効能・主治

  • 清肝火
  • 散鬱結
  • 降血圧

[quads id=2]

応用

1.肝火上炎、目赤腫痛、目珠疼痛、羞明流泪、頭痛、眩暈などの証
夏枯草は、よく肝火を清泄し、頭目を清する。
夏枯草単用で用いることもできるが、石決明菊花蝉蛻などと一緒に用いる。
痛久血傷のような目珠疼痛は、すべからく当帰生地白芍などの補血養肝の薬と配伍する。

2.痰火鬱結による瘰癧、癭瘤
夏枯草は、よく清熱散結する。単用で煎服してもよく、あるいは熬膏服でもよい。患部に涂してもよい。あるいは玄参牡蛎昆布などと配伍することも。
夏枯草の清熱散結作用は、消散瘍腫にも用いられる。

3.その他
夏枯草の清泄肝火作用は、肝熱や陽亢の証による現代の高血圧病にも常用される。

[quads id=3]

用量用法

10~15g
煎服あるいは熬膏服

[quads id=4]

参考資料

 

Similar Posts

One Comment

石決明とは|漢方・鍼灸・薬膳を学ぶための東洋医学用語辞典 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です